 |
 |
五合目からも
夜景が見えますよ♪
外国人のグループが
大きな声で盛り上がっていました |
22:00 再出発です
ここからは地道 山モード |
 |
 |
22:15 六合目
宝永山荘と雲海荘 |
23:15 元祖七合目
山口山荘
(新七合目の撮影は忘れました) |
 |
 |
23:40 八合目 池田館
快調に登っています |
23:55 ゲートですね
柱にコインがたくさん刺さっています |
 |
 |
0:05 九合目
萬年雪山荘 |
自販機もありますよ |
 |
 |
鳥居をくぐって |
0:30 九合五勺 胸突山荘 |
 |
 |
0:55 頂上富士館 |
頂上浅間大社奥宮です |
 |
1:15 山頂 剣ヶ峰
予定より1時間ほど早く登頂
この時間はまだ空いています
山頂の碑で記念撮影♪
空は快晴 満天の星空です
(写真は写りませんでした)
碑と天の川を撮影している人に
撮ってもらいました |
 |
 |
山頂の一番奥に電子基準点
3777.5m
(ただし柱の部分が3m) |
こちらは二等三角点富士山
3775.6m
富士山の最高地点は3776mです |