 |
 |
岡山から四国へ
瀬戸大橋を渡ります |
瀬戸大橋からの眺めです |
 |
宇多津駅10:14分着
日焼け止めを塗ってスタート
天気は快晴、射すような日差しです
とにかく暑い! |
 |
 |
スタートしてすぐ
「行列がある!」と思ってみたら
手打ちうどんおか泉
すごい人気ですね |
私は一般店には行きません
今回はセルフの店のみです
最初は車エビの天ぷら 大空
あれっ!閉まっている! |
 |
 |
すぐ次の店へ 10:50
めりけんや はけはし店です |
店の中、メニューです |
 |
本日最初の讃岐うどん
とりあえず かけ小
スダチも魅力だったんですが・・・
う〜ん、うまい♪
来た甲斐があった♪ |
 |
 |
11:20 宇夫階神社です |
その境内(?)にある
2軒目 うぶしな |
 |
 |
宮うどんを頼む予定だったのですが |
忘れていて
ぶっかけを頼んでしまいました
でも、うまい♪ 満足♪ |
 |
小高い丘の上に
丸亀城
時間と体力と暑さに余裕が
あれば登りたいです |
 |
次は讃岐夢うどん 夢う
えっ! また、休みだ!
気づかずに前を通り過ぎました
再び探してやっと見つけたのに・・・
いいだこ天を食べたかったのに・・・ |
 |
次は、麺処 綿谷
えっ、えっ! 盆休みだって!
肉うどんを食べたかったのに
ちょっと不安が募ってきました
この先大丈夫だろうか・・・ |