 |
 |
第8エイド 市原
33.1km地点 8:40
ここまで下り、ここからフラット |
梨、リンゴ、バナナ
フルーツがいっぱい
ここで66kmコースと別れます |
 |
 |
第9エイド 光陽 8:50
34.8km地点 フラットです |
どのエイドも
食べ物、飲み物充実です |
 |
 |
なんと、シャワーがあります
シャワーを浴びる美女
水も滴るいい女♪ |
沿道には彼岸花
ちゃんとこの時期に咲きますね |
 |
 |
100kmコースだけのエイド
第10エイド 39.0km地点
猿尾滝エイド 9:20 |
食べ物飲み物充実しています
冷たいタオルもあります♪ |
 |
 |
おにぎり・豚汁・ぜんざい
もあります |
名物は流しそうめん♪ |
 |
 |
猿尾滝から坂を登って
このだらだら坂がつらい |
第11エイド 作山 40.0km
9:35 ここで折り返しです |
 |
 |
折り返しから戻って
再び猿尾滝エイド 9:40
再び流しそうめんを頂きました |
これが猿尾滝です |
 |
 |
ここから蘇武岳に向かう道
大西陸上部の応援
焦って撮影したら
ピンボケになりました! |
ここではダブルマツコ!
黄色の看板のセリフが
気になりますネ |