 |
 |
12:30 皇居 半蔵門です
門番(皇宮警察)がいます
外堀から内堀まで15分ほどかかり
ました旧江戸城は大きいですね |
半蔵門から南を見ます
東京のランナーは皆皇居の周りを
走るらしい・・・? ということで
私も走ってみます
当世江戸流行事皇居周回走我モ成ス
反時計回りに走ります♪ |
 |
 |
立法府 国会議事堂 |
桜田門 観光客もいます |
 |
 |
めがね橋だ! 二重橋といいます
でも、正式名称は正門石橋 |
大手門 江戸城の正門です |
 |
 |
北桔橋門(きたはねばしもん) |
皇居の周りはランナーだらけ |
 |
ゴールのお江戸日本橋だ!
横の『1』の文字は1号線
国道1号線は昔は東海道!
次は東海道かな♪ |
 |
 |
16:10 日本橋!
立体交差になっています
上を走るのは首都高速 |
橋の北側には道路元標の
レプリカもあります |
 |
 |
里程標(西) |
里程標(東) |
 |
そして、これが『道路元標』
日本橋のど真ん中にあります
五街道の起点の標識です
現在も東京まで○○○kmは
ここまでの距離です |
 |
 |
16:30 江戸歌舞伎発祥の地の碑 |
きやうはし(京橋)の旧親柱 |
 |
そしてここが本日のゴール「銀座湯」
銀座1丁目にあります
銭湯です ごく普通の銭湯
結構にぎわっています♪ |