 |
 |
0:25 八幡市駅をスタートして
すぐに、御幸橋(ごこうばし)
ここからサイクリングロードです |
ところどころに標識があります
サイクリングロードなので
車が来ないから安心です♪ |
 |
 |
宮前橋の手前、道はこんな感じ
街燈もないので真っ暗です
ここを折り返すように左下へ降ります |
1:00 宮前橋を過ぎました
振り返って写真撮影
橋の街燈だけが写ります |
 |
 |
サイクリングロードの案内図
現在地や距離が分かるので便利♪ |
1:25
前方の橋が羽束師橋(はづかしばし) |
 |
 |
道標で距離を確認して |
1:55
久我橋の手前の京川橋(鴨川)、
天神橋(西高瀬川)を渡ります |
 |
 |
ボーリング場が見えてきました
この横が久世橋(くぜばし)です |
2:20 久世橋は下へ降りて、
橋の下をくぐります |
 |
 |
あと9kmで嵐山だ |
JRの鉄橋をくぐって
小さな橋を左にわたります |
 |
 |
小さな橋を渡った公園に
水道があります♪ |
自販機は、堤防から降りた道路に
たまにあります |
 |
 |
ここ(桂大橋)で、河川敷に降ります |
2:50 桂大橋に沿って、
川の方へ進み、橋をくぐります |