 |
 |
3:00 西大橋を渡り、桂川右岸へ |
橋を渡ったら、すぐに河川敷へ |
 |
 |
河川敷ですが、周りは畑 |
上野橋をくぐります |
 |
 |
こんな河川敷を走ります
肉眼ではもっと明るいです |
再び堤防に上がって |
 |
 |
3:30 松尾橋の西詰にコンビニ♪ |
嵐山まではあと少し |
 |
 |
サイクリングロードの起点です
駐車場、嵐山公園(中之島)を経て |
3:55 渡月橋 折り返し地点です
ベンチもあるので、しばし休憩 |
 |
 |
折り返して、起点の道標
逆から見ると、木津までの距離表示
往復しても90kmなんだ |
4:30
松尾橋です この右端にコンビニ |
 |
 |
5時です 明るくなってきました |
6:40 宮前橋です
奥に見えるのは八幡宮の男山 |
 |
 |
7:10 御幸橋を渡ります |
八幡市駅横にはコンビニ
営業時間は6:30〜23:00 |
 |
 |
石清水八幡宮一の鳥居 |
放生川に架かる安居橋
改修されてとてもきれいです |
 |
8:00
東高野街道を中心に走って、
本日のゴール 極楽湯枚方店
AM6時から朝風呂をやっています
入浴料410円
石鹸シャンプーの添え付けは無し
風呂上りの泡は最高でした♪ |