 |
 |
箕面の滝のほうへ進んで
12:30 瀧安寺(りゅうあんじ)
観音堂です |
こちらが七福神 弁財天
大弁財天尊とあります |
 |
御朱印はこちらですね
瀧安寺は修験道のお寺でもあります
行者堂もありました
役行者の終焉の地でもあるそうです |
 |
 |
13:55 圓満寺(えんまんじ)
七福神は頭の長い福禄寿
蛍池駅近くです |
御朱印はすぐ隣です |
 |
 |
いよいよ最後 曽根駅近く
14:30 萩の寺・東光院 |
七福神は毘沙門天 |
 |
 |
あとはゴールの梅田に
向かうだけと走っていたら
天神さん ?足の守護? |
これは行かねば!
解説も読みました |
 |
どうもここに座るようです
もちろん靴を脱いで裸足で
ランナーには必須ですね♪ |
 |
 |
三国橋に解説がありました |
ちょうど16:00
阪急梅田駅3階西
ごあんないセンターです |