高槻の街道C

登美の里町〜茨木市元町

高槻街道まだまだ続きます。富田を通って、茨木市内へ
奈良町を通って、宇野辺で亀岡街道に繋がります。
この亀岡街道が、江戸時代は高槻街道と呼ばれていたようです。

登美の里町→富田→三輪神社→三輪神社前→西富田集落→茨木市元町



高槻の街道トップへ    戻る    次へ

登美の里町の五百住小学校を
過ぎたところ
道祖本街道と合流するところに
南 南無妙法蓮華経
右からさきみち
左たかつきみち
富田の道標です
右 いばらぎ 吹田 大阪
左 高つき 茶川 京
三輪神社です 奈良の大神神社から
勧進したのですね
三輪神社前
高槻のまちかど遺産
道標の解説です
大坂道や尼崎道
そして、秀吉の中国大返し
左 大阪 尼ケ崎 いばらき
 すぐ そうじ寺 道
右 大阪 みしまへ道 右 京山崎高つき芥川
左 能勢妙見かふさん 道
南へ下ってすぐ
右 富田街道 鮎川 目垣 三島江
左 高槻街道 高槻 山崎 京都
常夜灯 解説もあります
西富田集落と水路 これがその水路でしょうか
石敢當がありました
曲がり角にあります
魔よけのおまじないですね
茨木市元町に
半分壁に埋まった道標
右 京 八幡 三嶋江唐崎
   富田槻
左 妙見山亀山中山勝尾寺

高槻の街道トップへ    戻る    次へ