琵琶湖疎水J

薩摩島津屋敷跡〜中書島駅

いよいよ琵琶湖疏水も終点です。
最後は宇治川に流れます。
いつもより時間がかかるなと思っていたら、
予想以上に写真が多くなってしましました。
雨もぱらぱら降ってきましたが、何とか完走できました。

薩摩島津屋敷跡→材木小屋→三栖の閘門→壕川→宇治川→京阪中書島駅



琵琶湖疎水トップへ    戻る

伏見らしいところで
薩摩島津屋敷跡
坂本竜馬が寺田屋で襲撃を受けて
ここへ逃げ込みました
橋脚にまた違ったマークです 「ごうかわ」でしょうか
「ほりかわ」でしょうか
ここも坂本竜馬
寺田屋で襲われて
材木小屋で身を隠していました
橋が合流しています
川も右から壕川(疎水)
左(後ろ)から宇治川分流
合流して前方へ流れます
角倉了以水利紀功碑
了以は二条から鴨川の水を引いて
高瀬川を伏見まで開削しました
伏見港と水路の変遷
三栖の閘門 水が少ないので
入出水口が見えます
三栖の閘門から見た宇治川
ここで疎水は宇治川に流れて
終わりです
もう一つ、隣に壕川が
宇治川に流れ込むところです
壕川の河口堰
上流側から撮影しました
16:00
本日のゴールは
京阪中書島駅

琵琶湖疎水トップへ    戻る