 |
 |
7:35 琵琶湖第2疎水取水口
蹴上までずっとトンネルです |
振り返れば琵琶湖です♪ |
 |
 |
こちらは第1疎水取水口
左は閘門になっています |
もちろん振り返れば琵琶湖♪ |
 |
取水口を
疎水側から見ました
閘門がよく見えます
取水されていないので
水が止まっています |
 |
 |
再び閘門がありました
北国橋から撮影 |
反対側、鹿関橋から撮影 |
 |
 |
鹿関橋です |
親柱に疎水の文字もあります |
 |
 |
鹿関橋から見た疎水
第一トンネルが見えます |
トンネルのアップです |
 |
第一トンネルの近くまできました
トンネルに扉がついています
ここから山科まで2436m
疎水はトンネルの中です |
 |
 |
かたたげんべゑくびのてら
三井寺南別所 |
指差しの先はこちらです |
 |
 |
三井寺です |
こちらは長等神社 |
 |
 |
道標が2基 大きいほうは
(正面)蓮如上人御旧跡
(指差し)等正寺
(右面)(左面)かたたげんべゑのくび |
小さいほうの道標は
(右面)左り三井寺 是より半丁
(正面)右 小関越
三条 五条 いまくま 京道
(左面)右 三井寺 |
 |
解説もありました |