 |
榛原からは短い区間は旧道を
それ以外は国道を走ります
山粕でエイド♪
ホット昆布茶をいただきました
この先ではなんと
湯豆腐をいただきました
感謝・感謝です |
 |
トンネルです
伊勢本街道の文字が見えます
でもここは国道
旧道ではありません |
 |
 |
路面はこんな感じ
しんしんと雪が積もります
山道(旧道)にはとても入れません |
佐田峠の首切り地蔵
この辺りは一人で走っています |
 |
あまりにも眠いので
風の当らない所を見つけて
少し寝ました
かなり遅れてしまったので
姫石の下まで
迎えに来てくれました
かわせみ庵でほっと一息♪ |
 |
 |
すっかり明るくなって
しまいました
寒いからか 猿もゴーグルをしています |
御世話になりました
かわせみ庵をスタートします |
 |
伊勢興津駅から
3人は名松線で松阪まで
松阪から参宮道を走ります
私は行けるところまで
伊勢本街道を走ります |
 |
 |
木が花をつけたように
雪が積もっています |
車の通らない道はこの通り
足首まで雪に埋まります
鹿や動物の足跡があちこちに |
 |
 |
多気宿は往時の面影 |
すぐいせ道の道標 |
 |
 |
多気宿に続いて町屋宿 |
旅籠が残っていますね |