 |
 |
9:00 三光神社
この近くに真田丸出城 |
真田幸村の像
左には真田の抜け穴 |
 |
 |
本殿です
ここにも幸村がいます |
三光神社は寿老神
大阪七福神めぐりです |
 |
年の瀬ですね
もち米のせいろ蒸し
横には石臼もあります
これから餅つきですね♪ |
 |
 |
9:10 心眼寺
この辺りが真田丸出城 |
お寺の入り口に解説 |
 |
 |
信繁の墓も有ります |
信繁の解説もあります |
 |
大阪明星学園のグラウンド横
真田丸顕彰碑があります
グラウンドが真田丸だったようです |
 |
9:15 鎌八幡・円珠庵
幸村が榎に鎌を打ち付けて
戦勝を祈願したところ
鎌で悪縁を切る 縁切寺です
中は撮影禁止なので
写真はここまで |
 |
 |
9:55 四天王寺 |
五重塔が立派です |
 |
 |
10:05 安居神社
幸村像と碑があります |
幸村が討ち死にした地です |
 |
おまけでもう一枚
何を撮ったかわかりますか?
昭和の「和」の左右が逆です
異字体というそうです |